 |
窓サッシのクレセント錠部分を、ダイヤルロック付クレセント『あかないんです』に交換すれば、ガラス破りで手を入れられても、開けるのは困難に。同一番号組みも可能です。 |
¥7,350
(施工費・税込み1ケ所) |
 |
センサー部は、警備会社で使用しているものと同等品で、ガラスが割れる時固有の音域を拾うため、誤報が少ない。また、電源を常にONにしておけるため、警戒忘れが無い『ガラス・アラーム』。 |
¥5,250
(施工費・税込み1ケ所) |
 |
『防犯ガラス』ガラス自体の強化なら、防犯ガラスがお勧めです。遮音性・紫外線カットなど、日常生活でも性能を実感できます、取替工事も専門の業者が行うので安心です。ただし、消防法上交換できない個所があります。
|
お見積もりとなります |
 |
 |
窓の2つ目のカギとして、補助錠(鍵付き)を取付もお勧めです。ガラスを割り、クレセントを開けても鍵付きの『はいれーぬ』『ファスナーロック』で侵入を阻止します。 |
¥4,200
(施工費・税込み1ケ所) |
  |
防犯内格子『防衛君』を施工。可動型の内格子で、強度のある材質を使っています。
室内通気と防犯対策の両方を考え、施工しました。
侵入者への威嚇効果も充分。
マドのガラスを破り侵入する手口へは効果絶大です。 |
施工例は¥115,500(施工費税込み1ケ所) |
 |
事業所事務所のマド面格子を取付施工。一般的な強度の弱いアルミ材ではなく、切断や破壊に対しても充分な強度があり、材質的にも錆びないステンレス製を使用しています。 |
お見積となります |
*取付場所や材質などにより取付や施工出来ない場合もあります。
*取付個所の数によって金額は変わる場合があります。
*また、上記には出張料が別途かかる場合もありますので当社までご確認下さい。 |